初代やIIを真面目にやり込むのは初めてなのでいろいろ新しい発見があって楽しいです。
『外伝』に関しては以前全ラスボス撃破までやっているので今回はあまりやりこんでいない感じ。ただサターン版と比べると明らかにランク上昇率が高く(こっちが正常)、難しくなっているのがよくわかります。
初代やIIを一通り終えたら外伝もやっていきたいですね。
以下、攻略していて気づいたことメモ
ダライアス
19.03.22時点のクリア済みルート・OLD
Z(下)
・NEW
V(上)、W、X、Z(下)
・EXTRA
Y,Z(下)
ルート選択
詳細なゾーンごとの攻略は他の攻略サイトなどに譲り、ルート別の攻略を考察。
NEWverを想定。スコア稼ぎは一切考慮しない。
EXTRAはアイテム配置が変わっており、赤アイテムが全体的に増加。
・上ルート
A-B-D-G-Kから派生するルート。
青アイテムが非常に多いのが強みで、Gゾーンの時点でハイパーアームまで育つ。アームを大量に抱えてピラニアに挑めるため、ウェーブ狙いが非常に楽。
緑アイテムが非常に少なく、マルチボム到達が遠いのが弱点。
狙える最終ゾーンは「Z(上)、V、W」。Pゾーンもかなり難しめなので、捕鯨狙いなら下捕鯨ルートの方がいいかも。
・中央ルート
A-C-F-I-Mから派生するルート。E,H,N,Lの難易度が高いため、それを避けるルート。特にLは選択すること自体が罰ゲームレベル。
こちらもアイテムの多さはまずまず。Mが隕石地帯なので運が絡むものの、上と比べると緑を安定して回収できるのが強み。
Mの次はR:緑・青多め、S:赤多めとそれぞれ固有の強みがある。ただSは海底基地なのに山岳面と見紛うほどの空中攻撃に見舞われるのが難点。高レベルのウェイブが欲しい&青をあまり取りたくないYゾーン狙いの場合は上手く噛み合ってくれる。
狙える最終ゾーンは「W,X,Y」。A-C-F-I-M-R-XはIゾーンの攻略法さえ安定させればラスボス(オクトパス)も弱く初心者におすすめ。W狙いなら上ルート経由のほうが良さそう。
・下ルート
A-C-F-J-O-T-YorZ(下)のルート。Uはヤバいので避ける。
都市地帯・宇宙洞窟(A以外)を全て避けられるのが最大のメリット。地形に悩まされないためミサイル進行向け。
どのアイテムも平均的によく出てくれるが、青が後半面に集中しているためウェーブ進行時のピラニア戦がかなり厳しい。ただミサイル止めはそれはそれでTの隕石地帯がやや厳しい。地形地獄よりは数段マシだが。
下捕鯨(Z)ルートは初心者向けルート筆頭。Yはあまり青を取りたくないため中央経由の方が良さそう。V(下)は前述の通りUが非常に危険なので、上ルート側を通ったほうが良い。
ファッティグラトン(ピラニア)
ミサイル止めなら軸をずらさずに小ピラニアを落として撃ち返しを避けながら撃ち込むだけで倒せる。全く苦戦しない。
問題はレーザーの場合。開幕で口の下辺りに陣取ると開幕が後ろ移動になるので追い込まれるまでの時間を稼げる。あとは距離を取りすぎないように小ピラニアを撃ち抜きながら口に撃ち込む。ヤズカが登場すると対処困難になるのでなんとしても速攻したい。
EXTRAだとレーザー耐性が激減しており楽勝。
最終面(VWXYZ)メモ
V:バンアレンベルト。どこからともなく出現して弾を撃ってくる雑魚がかなりの脅威。後ろに追い詰められすぎないように。
ボス:ストロングシェル。パーツを破壊しないと弾幕がえげつないためウェーブ推奨。OLD/NEWだと最初に攻撃をしてこない間にマルチボムを撃ち込むことでかなり削れる。
W:宇宙洞窟。ウェーブがあればなんてことはないがミサイル止めだと地獄。上手く地形に隠れてボムを当てて砲台を破壊したい。
ボス:グリーンコロナタス。自機狙いのラッシュが非常にえげつない。ウェーブ進行だと苦戦する。ミス復帰時の耐久低下が特に強く機能するようなので、ミスしても諦めない。
X:山岳地帯。浮遊機雷に接触すると一気にアームが持っていかれるので要注意。全体的には易しめ。
ボス:オクトパス。ウェーブがあれば正面で適当に撃ってるだけで倒せる。パーツを壊すだけで終了なのでウェーブ耐性も関係なく、屈指の雑魚ボス。
Y:都市地帯。屈指の難易度で、銀アーム止めプレイが多い。運が悪いと青が全然取れない。
ボス:カトルフィッシュ。ウェーブがあれば大したことはないが、攻撃自体は激しい。オクトパスの上位互換みたいな感じ。
Z:海底基地。特筆すべき点はなく、青も大量に出るためかなり易しめ。ただ青の多くは後ろから突っ込んでくるため取り逃しに要注意。
ボス:グレートシング。アームが8枚程度あれば頭の左上あたりでショットとボムを叩き込めばアームが切れる前に落としきれる。OLD/NEWだと最上部が半安地でイルカ弾以外は喰らわない。稼がなきゃ正直大したことはない。
その他
・EXTRAは赤アイテムの配置が全体的に増えている
・EXTRAはレーザー・ウェーブのボスへのダメージが大幅に増えている
ダライアスII
19.03.16時点でのクリア済みルート
・EASY
Z,X,Y,Z'(下)
・NORMAL
Y
※ゲーム内や公式設定資料集の表記に基づき最終面は「ZVWXYZ'V'」の順の表記とします
基本事項
EASYとNORMALではアイテム数の差が段違い。
NORMALの場合ショットLv.4で止め、Lv.5以降のナパームに成長させないほうが良さそう。一方EASYの場合はショットはフルパワーにした方が良いだろう。発射位置が自機からちょっと離れた位置になるため、場面は限られるが間接的な地形貫通効果を得ることが出来る。
また、緑を取り逃すと地形に隠れた地上敵を対処する手段がなくなり被弾確定になる場合がある。
青アイテムの数が非常に少ないため余計な被弾は抑えたい。
ルート選択
・基本方針
ヤマトは避ける。基本にして最重要事項。あんなものと戦っていたらアームがいくらあっても足りません。
道中はどのルートをとってもアイテム個数は同じ。ただアイテム編隊の配置の都合で取りやすい・取りにくいの差はある。
NORMALの場合、ショットを最大まで上げられないためLv4(正面2発+拡散2×2発)で止めるのが吉。EASYなら最大まで上げたほうがいい気がする。
・リトルストライプ(W,X,Y)
A-B-E-I-N-T-Y。道中難易度が比較的落ち着いており、ヤマトも避けられるため比較的パターンを組みやすい。A-B-E-I-N-S-Xも割とやりやすいが、個人的にはYのほうが楽な気がする。
ボスはとっととヒレを破壊し発狂させる。発狂後は大ウェーブ連射→拡大ウェーブ→高速5WAY連射でループ。ここまでたどり着けば残機ゴリ押しで十分勝てるので、諦めない。
・バイオストロング(V,Z')
A-B-E-I-N-T-Z'。道中パターンを上記のリトルストライプからほぼ流用できるのが最大のメリットだが、Z'道中は明らかに厳しい。A-B-D-G-L-Q-Vというルートも考えられるが未確認。
ボスは遠距離で5WAYをガチ避け。タイミングが良ければ上下に入り込むことで5WAYをスルーできる。ミスしてショットレベルが初期化されると小型化したボスに連射で撃ち込めるようになるのでむしろ有利になる。正直リトルストライプより楽。
・マザーホーク(Z,V')
一番上か一番下。上はヤマトが避けられず、下はヤマトは避けられるが道中難易度が明らかに頭1つ抜けている。特にC,F,Oの難易度は異常。
ボスはうかつに距離を取らず、回転ショットの安地になっている正面至近距離に居座って連射したほうが安全な気がする。
ダライアス外伝
クリア済みルート(Switch版)Z',V,W,X,Y,Z,V'
以前SS版で全てやっているので優先度は低め…のはずなんだけど気づいたら全ルート終わっていた。
攻略に際してはニコニコ大百科の記事が非常に詳細に記述されている。アイテム数まで網羅されている。
気づいたこと
・処理落ちがやや多い。それ自体はまあ我慢できなくもないが、問題は処理落ちのせいで入力飛びが発生すること。ブラックホールボンバーがある本作では割と致命的な問題点。ボムはとにかく早撃ち、かつある程度連打を心がける。
・ランク上昇率がやはりSS版より高い(というかSS版が低い)。上手くやればSS版のランクが上がらない原因を特定できそうな気もするが今の所やる予定はない。
公式サイトに今後アップデートを行うと表明されているのであまり心配はしていない。